ホーム>製品情報>電力機器>再エネ発電・蓄電用機器>蓄電池パッケージ

再エネ発電・蓄電用機器

お問い合わせ

蓄電池パッケージ 蓄電池とユニット型パワコン(170kW)、
変圧器、切替回路を一体化した
自家消費型太陽光発電向けの蓄電池システム

蓄電池パッケージ

用途

●休日の発電電力を無駄なく活用

  • 休日の太陽光発電の余剰電力を蓄電池に貯め、平日の事業所や工場等の施設で活用

●工場の使用電力をピークカット

  • 蓄電池の放電制御により、電力ピークを抑制し電気基本料金を低減

●BCP対策

  • 停電時は非常用電源として蓄電池から重要な機器に電力供給可能
  • 単相負荷だけでなく三相負荷にも対応

特長

●コスト低減

  • 高エネルギー密度タイプの蓄電池に接続可能な「ユニット型パワコン」を採用することにより構成する機器の数量を低減し、機器コストを従来比約50%削減
  • 独自のエネルギーマネジメントシステム「Synergy Link」搭載により最適な充放電制御を実現。太陽光発電の最大活用によりCO2排出量と電気料金の削減に貢献

●設置面積削減

  • 必要機器(パワコン、蓄電池、変圧器、自動切替回路、監視装置)をパッケージ化したコンパクト設計により設置面積を50%削減

仕様

型式 SEB170F4-407C SEB170F4-814C
外観 SEB170F4-407C SEB170F4-814C
出力 ±170kVA ±170kVA
蓄電池容量
(公称容量)※1
407kWh(127,296Ah・セル) 814kWh(254,592Ah・セル)
入力仕様 三相3線210V 三相3線210V
周波数 50/60Hz 50/60Hz
寸法 W3,590×D1,305×H2,390mm
(ベース部分100mm含む。突起部は除く)
W4,890×D1,305×H2,390mm
(ベース部分100mm含む。突起部は除く)
設置条件 屋外・重耐塩仕様(海岸より500m以内)※2
周囲温度 '-10℃~40℃

※1:蓄電池のSOC(充電率)0%~100%の範囲でご使用いただけます。
    ただし、SOC(充電率)0%付近、100%付近では電力制限がかかります。

※2:外洋に面する地域の場合。ただし、塩分を含んだ水が直接かからないこと

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

各営業所へお問い合わせください

お問い合わせフォームはこちら

お問い合わせ